
老廃物って何?
- 2016年02月2日
老廃物って何?
リンパドレナージュやデトックスなど、
さまざまな分野で、「老廃物を出しましょう」
と言われていますね。
しかし、老廃物が体にどのような悪影響
を与えるのかと聞かれると、ん?
と思われる方も、いらっしゃると思うので
老廃物について調べました(*^^*)
●老廃物による体への悪影響6つ
代謝が低下し、老廃物が排泄されずに体内に留まってしまうと、血液やリンパ液の流れを阻害して以下のような症状を引き起こします。
●(1)肥満
老廃物によってエネルギー代謝に必要な栄養素の吸収まで阻害されてしまうので、太りやすくなってしまいます。
●(2)むくみ
老廃物と一緒に排出されるはずの水分が体に留まり、むくみが起こります。
●(3)便秘
老廃物が腸内に長く留まることで、体に悪い有害物質が発生し、体内を巡ります。その結果、食欲不振や消化吸収機能の低下など消化器系の不調を起こしてしまいます。
●(4)セルライト
体にたまった老廃物や水分に脂肪細胞が合体し、変質セルライトという特殊な脂肪になります。
●(5)肌荒れ
腸内環境の悪化や毛穴に老廃物がたまることにより、にきびや吹き出物などの肌荒れを起こします。
●(6)老化
新陳代謝に必要な栄養素が行き渡らないことで細胞がどんどん老化して、シミやシワ、白髪などの老化現象を促進します。
なんて恐ろしい老廃物。。。
そんな老廃物はぜひ、当サロンの
インディバでやっつけちゃいましょ!
インディバサロン ラ・ヴィベル
大阪市中央区平野町2-5-12
みすや21ビル 3階
06-6222-0666
地下鉄 御堂筋線 淀屋橋駅13番出口(野村証券さんの角を東に入ってください)